駐車場
駐車場には限りがございます。駐車まで大変時間がかかります。極力、町内循環バス、しなの鉄道追分駅をご利用ください。
お車でお越しの際は、なるべく乗り合いでお願いします。
当日開放される西部小学校の校庭を利用した特設駐車場、西保育園駐車場が比較的空いています。
一覧
- 追分宿町営駐車場
- 西保育園
- 西部小学校校庭
- 寿屋から下った18号線そば
- 東信不動産駐車場
トイレ
当日無料開放される追分宿郷土館、堀辰雄文学記念館のトイレもご利用ください。
電車もご利用ください
しなの鉄道、信濃追分駅から徒歩15分ほどです。
ご来賓、関係者、出演者の皆様の駐車場
ご来賓、関係者、出演者の皆様は、追分郷土館裏側にある関係者駐車場をご利用下さい。関係者駐車場は、気象庁測候所の裏側になります。