シニアクラブ追分明生会の会員募集
入会出来るのは、概ね65歳以上です。
追分地区通いの場 令和7年度上半期予定表
4月8日(火曜日)午後1時30分からは「健高キラリ教室」で講師は佐久リハの高橋健太先生です。
30日に開かれた追分区総会の報告
追分区の令和7年度総会が3月30日、公民館で開かれました。参加人数は出席者、委任状を合わせて218名。
追分節公開練習会で歌声響く
3月15日、追分公民館で「追分節公開練習会」が開かれました。
入会出来るのは、概ね65歳以上です。
4月8日(火曜日)午後1時30分からは「健高キラリ教室」で講師は佐久リハの高橋健太先生です。
追分区の令和7年度総会が3月30日、公民館で開かれました。参加人数は出席者、委任状を合わせて218名。
3月15日、追分公民館で「追分節公開練習会」が開かれました。