土砂災害に関する警戒レベル3は解除されました。
大雨・土砂災害にご注意ください。
大雨・土砂災害にご注意ください。
追分宿郷土館付近でクマの目撃情報があったそうです。散歩などの際は、熊鈴などをご携帯ください。
6月10日午後12時30分頃、国道18号線追分信号から北東300m付近でクマの目撃情報があったとのこと。散歩の際には必ず鈴など音の出るものを携帯しましょう。
2021年7月25日に予定されていました、第36回の「しなの追分馬子唄道中」および「しなの追分写真コンテスト」は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となりました。
4月1日から同月18日までの予定で、昇進橋付近が工事となります。次のような影響があります。 8:30-17:00 まで昇進橋付近通行止め 町内循環バス西コースは4月1日(木)~24日(土)までの期間、国道18号線へ迂回運行。期間中は「追分公民館」、「追分昇進橋」バス停を経由せずに運行しますのでご注意ください。
軽井沢町の新型コロナウイルス感染警戒レベルが1月24日までレベル5に引き上げられ、県が「特別警報Ⅱ」を発出したことに伴い、1月24日まで追分区内の以下の町施設は休止されています。
2ヶ月以上に渡った昇進橋の工事は終了し、通行止めは解除されました
コロナウィルス感染防止のため、一般の方は除夜の鐘をつくことはできません。
軽井沢グランドデザイン具現化に向けた地域会議を開催します。
爆破予告がありました。警察による検査で異常がないことは確認しておりますが、念の為、9月2日の午前中は町役場に行くのは控えましょう。 なお、当日の議会は予定の10時ではなく、11時からとなります。傍聴をなさる方はご注意下さい。